てぃーだブログ › PHOTO LOG  › 薄明薄暮 › 枝垂桜ライトアップ

2010年03月27日

枝垂桜ライトアップ

枝垂桜ライトアップ
「大国魂神社」の枝垂桜ライトアップに行きました。
毎年行ってるけど、なかなかコレッ!っというアングル見つけられず。。。
レンズのテストをやってみたした。。。画角に違和感たっぷり。。。。

枝垂桜ライトアップ
うす曇だったけど、薄暮の藍い空が残ってて
いつもの16-35mmにチェンジして
お月様を添えてみました。。。やっぱこっちの方が落ち着きます。



同じカテゴリー(薄明薄暮)の記事
薄暮の時
薄暮の時(2013-03-30 20:36)

空へ
空へ(2011-02-15 07:30)

薄明に舞う白鳥
薄明に舞う白鳥(2011-02-02 07:30)

厳冬の八ヶ岳
厳冬の八ヶ岳(2011-01-19 07:20)

富士山
富士山(2010-06-16 12:00)

薄明のソラ
薄明のソラ(2010-05-05 20:50)


Posted by あり at 23:59│Comments(4)薄明薄暮
この記事へのコメント
沖縄の桜は可愛いって感じだけど

本土の桜は妖艶ですね~

きれ~い。。。

花魁さんみたぁい。。。

きっと、お月様も見とれてますね^^
Posted by かなさかなさ at 2010年03月28日 00:51
かなささん

ここの花魁さんはw
枝垂なのでとっても妖艶ですねw
ひっそりとライトアップされてる感じが気に入ってて
この時期にカメラ持って散歩に行ってます。
Posted by ありあり at 2010年03月28日 21:03
とっても綺麗です♪
東山魁夷の絵を見ているようです。。。
パソコン横のカレンダーがまさに。。。
「月と桜」
桜は見ていてほっとしますねp(^^)q
Posted by hanachanzhanachanz at 2010年03月28日 21:54
hanachanzさん

ようやく桜の季節がやってきましたね。
街を歩いてても、桜の蕾に
ついつい目が行ってしまいますw
忙しい時でも、桜が目に入ると
ホントほっとしますね。
Posted by あり at 2010年03月29日 00:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。