てぃーだブログ › PHOTO LOG  › 星景写真 › 雲間に輝くオリオン

2011年02月18日

雲間に輝くオリオン

雲間に輝くオリオン

晴れ待ちの雪原
雲の切れ間からオリオンが見えた
冬の星座に逢えて安心した。

オリジナルデータよりも彩度やコントラストが
EIで見ると高いのは。。。なぜ??
最近、アップする度に、気になってます。。。



同じカテゴリー(星景写真)の記事
ご無沙汰しています
ご無沙汰しています(2022-04-30 23:26)

星が輝き出しました
星が輝き出しました(2016-10-31 22:29)

初冬の野辺山
初冬の野辺山(2016-10-29 17:54)

星空と語る
星空と語る(2014-05-05 07:30)


Posted by あり at 07:30│Comments(2)星景写真
この記事へのコメント
夏の星座の代表は さそり座。
冬の星座の代表は オリオン。
どちらも好きですが、オイラが一番好きなのは、スピカ!
輝いているもんね~!

ここで問題です。 
サッポロビールとオリオンビールは どっちが旨いでしょうか?
トンチでお答え下さい!!
Posted by 子ビン at 2011年02月18日 20:44
子ビンさん

人それぞれ好きな星が有るんですね。
私は季節ごとに見える星座が
綺麗に見えた時に感動してます。
Posted by あり at 2011年02月18日 21:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。