2011年04月11日
八ヶ岳に沈む「しし座」と「土星」

新雪が積もった野辺山高原
澄み切った冬の空気が気持ちよかった!
恐らく、今シーズン最後の雪星景撮影での一枚です
最後にやっと撮れた感じです。。。
来シーズンも雪が降ったら通いそうですw
Posted by あり at 07:30│Comments(4)
│星景写真
この記事へのコメント
ありさん 初めまして
少し前に偶然こちらのblogを見つけて以来、美しい雪原の中の星景の数々、
拝見させて戴いてました
のべやまでは素晴しいロケーションをご存じの様で、どこだろう?とずっと考えながら見ています
自分も2年前にデジカメを購入依頼、星景を中心に写真の勉強中です
これからも時々寄らせて戴いてコメントさせて戴こうと思ってます
宜しくお願いします
少し前に偶然こちらのblogを見つけて以来、美しい雪原の中の星景の数々、
拝見させて戴いてました
のべやまでは素晴しいロケーションをご存じの様で、どこだろう?とずっと考えながら見ています
自分も2年前にデジカメを購入依頼、星景を中心に写真の勉強中です
これからも時々寄らせて戴いてコメントさせて戴こうと思ってます
宜しくお願いします
Posted by びくこな at 2011年04月19日 23:03
びくこなさん
はじめまして、
拙いブログにコメント有難うございます。
星は全く詳しくないので。。。細々と運営してます。
今後とも宜しくお願い致します。
はじめまして、
拙いブログにコメント有難うございます。
星は全く詳しくないので。。。細々と運営してます。
今後とも宜しくお願い致します。
Posted by あり at 2011年04月21日 02:13
ありさん
同じ記事に再コメントです^^;
星ナビ入選、おめでとうございます
この作品は当然と言えば当然かな?
凄く印象に残っておりまして、この撮影場所を前回コメント以来探していました(見つけました!!)
近い将来、自分もここで撮影させていただくことがあるかもしれませんが
何卒ご容赦ください
ありさんの作品を超えるのは並大抵ではないですが、
いつかこんな印象的な1枚を撮ってみたいです
おめでとうございました
同じ記事に再コメントです^^;
星ナビ入選、おめでとうございます
この作品は当然と言えば当然かな?
凄く印象に残っておりまして、この撮影場所を前回コメント以来探していました(見つけました!!)
近い将来、自分もここで撮影させていただくことがあるかもしれませんが
何卒ご容赦ください
ありさんの作品を超えるのは並大抵ではないですが、
いつかこんな印象的な1枚を撮ってみたいです
おめでとうございました
Posted by びくこな at 2011年07月09日 21:54
びくのなさん
コメント有難うございます
この場所周辺もホント素敵な場所が多いですよね。
この日は、雪が多くて、この場所しか入れませんでした。
風景写真は同じ場所で撮影される作品は沢山有ると思います、
私は気にしないタイプなので、気にせず撮影して下さいね。
星ナビは時期的に遅い気がしてたので
採用されて良かったです。
ありがとうございました。
コメント有難うございます
この場所周辺もホント素敵な場所が多いですよね。
この日は、雪が多くて、この場所しか入れませんでした。
風景写真は同じ場所で撮影される作品は沢山有ると思います、
私は気にしないタイプなので、気にせず撮影して下さいね。
星ナビは時期的に遅い気がしてたので
採用されて良かったです。
ありがとうございました。
Posted by あり
at 2011年07月10日 14:57
