てぃーだブログ › PHOTO LOG  › 星景写真 › 昇るオリオン

2011年11月09日

昇るオリオン

昇るオリオン

初秋の野辺山高原での1枚です。
オリオン座が東の空に登ってきました。
この日は、写真からも判るように
大気が湿気に包まれていました。。。
その結果、レンズが結露し違和感のある写真になりました。。。
まだまだ撮影条件を把握できなかった悔しい一枚です(;;)



同じカテゴリー(星景写真)の記事
ご無沙汰しています
ご無沙汰しています(2022-04-30 23:26)

星が輝き出しました
星が輝き出しました(2016-10-31 22:29)

初冬の野辺山
初冬の野辺山(2016-10-29 17:54)

星空と語る
星空と語る(2014-05-05 07:30)


Posted by あり at 07:30│Comments(3)星景写真
この記事へのコメント
夜露は残念でしたけど、男山の下方に広がるガスが
なかなかに魅力的な発色になりましたね^^
Posted by びくこな at 2011年11月10日 22:10
結露ってレンズには厄介ですけど
これはその効果が面白く出たんじゃないですか~
Posted by ごんこごんこ at 2011年11月10日 22:14
びくこなさん

湿気の多い夜だなと思ってましたが
露光時間中はまだ大丈夫かな?
と安易に思ってしまい
結露させてしまいました。。。
街の明かりが雲に反射して光ってくれました(^^


ごんこさん

レンズの結露ってホント厄介です(;;
湿気や寒さなどで、結露する原因も違うし
対処方法もいろいろ有りそうですが
この日は、安易すぎました。。。
星の軌跡がだんだん細くなって
星が降ってるようになりました(^^;
Posted by あり at 2011年11月13日 23:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。