2013年04月29日
やまなしの木

GW連休前半は、久しぶりに野辺山に行ってきた。
冬型の気圧配置が強まり、雪雲が次々と八ヶ岳を超えてくる。
そんな中、老木「やまなしの木」は、今年も芽吹いてました。
Posted by あり at 16:02│Comments(2)
│星景写真
この記事へのコメント
土が耕されてるけど、まだまだ肌寒そうな感じが伝わってきます。
連休前半、お出かけしたたんですね~
我が家は夫が昨日は休みでしたが、今日は夕方にトラックで
関東に向かいました。渋滞にはまるね~~なんて言いながら。
後半に2連休くらいあれば、奈良県へお墓参りに行き、ちょっと
寄り道しようね~って計画してます。
ありさんは後半はどこに行くのかな~?
連休前半、お出かけしたたんですね~
我が家は夫が昨日は休みでしたが、今日は夕方にトラックで
関東に向かいました。渋滞にはまるね~~なんて言いながら。
後半に2連休くらいあれば、奈良県へお墓参りに行き、ちょっと
寄り道しようね~って計画してます。
ありさんは後半はどこに行くのかな~?
Posted by shioppe at 2013年04月29日 21:15
shioppeさん
野辺山は、今が農耕最盛期の様子で
いたるところで畑が綺麗になっていました。
GW前半は野辺山で星空、後半は地元のお祭りを
楽しもうと思ってます。
GW中は、道路が混むから運転も大変ですね。
不慣れな人も多く居るから普段以上に気を遣い
疲れるかもしれませんね。。。
野辺山は、今が農耕最盛期の様子で
いたるところで畑が綺麗になっていました。
GW前半は野辺山で星空、後半は地元のお祭りを
楽しもうと思ってます。
GW中は、道路が混むから運転も大変ですね。
不慣れな人も多く居るから普段以上に気を遣い
疲れるかもしれませんね。。。
Posted by あり at 2013年05月01日 11:47