2011年08月07日
「星ナビ」2011年9月号に入選しました
タイトル【星空観測タワーと天の川】の写真を
天文誌「星ナビ」2011年9月号のギャラリーページに掲載して頂きました。
沢山の写真の中から選んで頂けた事に感謝です!
写真は沖縄県八重山郡竹富町波照間島で5月に撮影したものです。
夜、宿に居たら雲の切れ間から星が輝いていたので、
急いで真っ暗なさとうきび畑の道を
必死で自転車こいで星空観測タワーに向かいました。
途中、星空観測タワーの近くで、一台の車が通りかかり声を掛けられました、
運転手さん「今から観測タワーに行くのですか?」
あり「はい!観測タワーに行きます!」
運転手さん「もう、タワーは閉めてしまい誰も居ませんよ。。。」
あり「あ、星空観測タワーと星空を撮影したいので大丈夫です」
運転手さん「先ほどまで、南十字も少し見えてたから、もしかしたらまた見えるかも知れませんよ頑張って!」
あり「ありがとうございます!ちょっと粘ってみます」
恐らく観測タワーの方だと思うのですが、お蔭様で頑張って写してみようと気合が入りました。
記念として画像をクリックして頂くと
壁紙サイズ(1920×1280ピクセル)の写真が開きます。
Posted by あり at 07:30│Comments(9)
│写真採用入選
この記事へのコメント
またまた入選したんですね~
おめでとうございます!
自転車こいで行って撮った写真なんですねー!
それにしても・・・凄い星・星・星
星ナビはいつも行く本屋にはありませんでした。
もう1軒専門誌を多く置いている本屋があるので
今度はそっちで探してみようと思ってます。
おめでとうございます!
自転車こいで行って撮った写真なんですねー!
それにしても・・・凄い星・星・星
星ナビはいつも行く本屋にはありませんでした。
もう1軒専門誌を多く置いている本屋があるので
今度はそっちで探してみようと思ってます。
Posted by shioppe at 2011年08月07日 08:20
またまた御入選おめでとうございます。
先月の画像は保存して、この画像を背景に
頂きました。
私はコンテスト系には参加しません。
審査員な顔色を見て撮る写真は面白くないから!
下手でも自分の好きな物を撮るのが一番です。
先月の画像は保存して、この画像を背景に
頂きました。
私はコンテスト系には参加しません。
審査員な顔色を見て撮る写真は面白くないから!
下手でも自分の好きな物を撮るのが一番です。
Posted by 子ビン at 2011年08月07日 09:06
おめでとうございます!
素晴らしい写真 沢山 撮ってますもんね。
素晴らしい写真 沢山 撮ってますもんね。
Posted by さみぃ
at 2011年08月07日 20:40

えぇ~~(´-∀-`;)
あの外灯一つ無く真っ暗な道を自転車で行ったんですか~?(゚∀゚ ;)タラー
凄い根性~
だから~これだけの写真が撮れたんやね~o(`・д・´)o ウン!!
諦めない気持ちを学びました~
大げさ??アッヒャッヒャ!ヽ(゚┏_┓゚)ノ
あの外灯一つ無く真っ暗な道を自転車で行ったんですか~?(゚∀゚ ;)タラー
凄い根性~
だから~これだけの写真が撮れたんやね~o(`・д・´)o ウン!!
諦めない気持ちを学びました~
大げさ??アッヒャッヒャ!ヽ(゚┏_┓゚)ノ
Posted by 詩々実のパパ
at 2011年08月07日 22:28

shioppeさん
波照間の星は凄かったです。
この時は、これでも霞がかかってるような状況でした。
すっきり晴れた時は、肉眼で星空眺めると
星が多すぎて星座がわかんなくなります(^^;
子ビンさん
カメラの楽しみ方は、これが正解って有りませんよね!
それぞれ、楽しいカメラライフ過ごしましょう!
子ビンさんの作品もいつか見てみたいです(^^
さみぃさん
ありがとうございます。
そういえば、うちの高2の息子がエレクトリックギターに熱中してます。。。
いつか、上手になったら、沖縄のライブハウスでさみぃさんと
セッションなんかしないかなぁ~なんて恐れ多い夢見ております(^^)
詩々実のパパさん
パパさんおおげさです(^^;;;
でも、この時は
真っ暗な道を自転車で走りました!
星空が雲に隠れないかどうか心配で、
もう早く着きたくて必死で走ってましたよ(^^;
波照間の星は凄かったです。
この時は、これでも霞がかかってるような状況でした。
すっきり晴れた時は、肉眼で星空眺めると
星が多すぎて星座がわかんなくなります(^^;
子ビンさん
カメラの楽しみ方は、これが正解って有りませんよね!
それぞれ、楽しいカメラライフ過ごしましょう!
子ビンさんの作品もいつか見てみたいです(^^
さみぃさん
ありがとうございます。
そういえば、うちの高2の息子がエレクトリックギターに熱中してます。。。
いつか、上手になったら、沖縄のライブハウスでさみぃさんと
セッションなんかしないかなぁ~なんて恐れ多い夢見ております(^^)
詩々実のパパさん
パパさんおおげさです(^^;;;
でも、この時は
真っ暗な道を自転車で走りました!
星空が雲に隠れないかどうか心配で、
もう早く着きたくて必死で走ってましたよ(^^;
Posted by あり at 2011年08月08日 20:57
blogで記事になるの楽しみにしてましたぁ
竹富島、噂には聞いておりましたが、素晴しい星空ですね
ご入選おめでとうございます^^
竹富島、噂には聞いておりましたが、素晴しい星空ですね
ご入選おめでとうございます^^
Posted by びくこな at 2011年08月08日 22:40
びくこなさん
ありがとうございます!
ホント、波照間島の星空は圧巻です!
空気の透明度は、標高の高い地域に負けますが
光害が無いので、星が明るく写ってくれました(^^
ありがとうございます!
ホント、波照間島の星空は圧巻です!
空気の透明度は、標高の高い地域に負けますが
光害が無いので、星が明るく写ってくれました(^^
Posted by あり at 2011年08月10日 22:39
ありさんへ~
とってもご無沙汰しております。
生きてますよ~(笑)
素晴らしい天空写真☆☆☆
惚れ惚れしてしまいます!!
入賞作品とは~何と我がことのように嬉しいです。
おめでとうございます(^^)☆
毎日毎日暑い日が続く中~涼しくなるワンショットですね(^^)v
本当にいい写真です。。。
壁紙に頂きますね!!
ブログも更新出来ぬまま~中三の受験を控える息子との葛藤~
母親職を捨てたい気持ちになります。。。
それでも併走してやらねばならないという気持ちが
かわりばんこにやってきます。。。
ありさんも体調には十分気をつけて下さいマセマセ~(^o^)
とってもご無沙汰しております。
生きてますよ~(笑)
素晴らしい天空写真☆☆☆
惚れ惚れしてしまいます!!
入賞作品とは~何と我がことのように嬉しいです。
おめでとうございます(^^)☆
毎日毎日暑い日が続く中~涼しくなるワンショットですね(^^)v
本当にいい写真です。。。
壁紙に頂きますね!!
ブログも更新出来ぬまま~中三の受験を控える息子との葛藤~
母親職を捨てたい気持ちになります。。。
それでも併走してやらねばならないという気持ちが
かわりばんこにやってきます。。。
ありさんも体調には十分気をつけて下さいマセマセ~(^o^)
Posted by hanachanz
at 2011年08月11日 21:41

hanachanzさん
ご無沙汰しています(^^
壁紙ありがとうございます。
相変わらずお忙しい日々を過ごされている様子ですね。
hanachanzさんも、体調一番!熱中症に気をつけて下さいね!
ご無沙汰しています(^^
壁紙ありがとうございます。
相変わらずお忙しい日々を過ごされている様子ですね。
hanachanzさんも、体調一番!熱中症に気をつけて下さいね!
Posted by あり
at 2011年08月12日 18:40
