2012年03月18日
星ナビ2012年4月号に入選しました

タイトル【ビーナスラインの星空】の星景写真を
天文誌「星ナビ」2012年4月号のギャラリーページに掲載して頂きました。
沢山の写真の中から選んで頂けた事に感謝です!
澄み切った日に、車山登山道の途中から見た
ビーナスラインを行き交う車のライトと
アルプスの山々と星空の美しさに感動して撮影した一枚です。
Posted by あり at 09:48│Comments(13)
│写真採用入選
この記事へのコメント
久しぶりのブログで嬉しいです。
ビーナスラインは、ニッコウキスゲの咲く初夏に訪れた事がありますが、星降る夜のビーナスラインは又幻想的!
長野オリンピック、スキージャンプも観戦した長野好きな私。
ありさん、軽井沢や白馬や乗鞍あたりも行きますか?
美しい写真を又楽しみにしています!
ビーナスラインは、ニッコウキスゲの咲く初夏に訪れた事がありますが、星降る夜のビーナスラインは又幻想的!
長野オリンピック、スキージャンプも観戦した長野好きな私。
ありさん、軽井沢や白馬や乗鞍あたりも行きますか?
美しい写真を又楽しみにしています!
Posted by のりのりん at 2012年03月18日 12:26
のりのりんさん
ご無沙汰しています。
2月3月と天気に恵まれずに
星の写真を撮れずに居ます。
長野は素敵な場所が多いですね。
私は主に八ヶ岳周辺に出かける事が多いですが
白馬・乗鞍・軽井沢も良い所ですね(^^
更新が滞ってますが、
コメントありがとうございました(^^
ご無沙汰しています。
2月3月と天気に恵まれずに
星の写真を撮れずに居ます。
長野は素敵な場所が多いですね。
私は主に八ヶ岳周辺に出かける事が多いですが
白馬・乗鞍・軽井沢も良い所ですね(^^
更新が滞ってますが、
コメントありがとうございました(^^
Posted by あり at 2012年03月18日 15:18
ありさん
おめでとうございます!!
八重山写真に星空写真、すっかり二刀流ですな^^
おめでとうございます!!
八重山写真に星空写真、すっかり二刀流ですな^^
Posted by もきち at 2012年03月19日 15:52
もきちさん
お久しぶりです!
お恥ずかしいですが、入選しました。
悲しいかな、二刀流です(^^;
GWに八重山へのチケット取るの忘れてしまい、
次回の八重山はいつになるやら。。。
それまでは、こちらで星空追いかけます!
お久しぶりです!
お恥ずかしいですが、入選しました。
悲しいかな、二刀流です(^^;
GWに八重山へのチケット取るの忘れてしまい、
次回の八重山はいつになるやら。。。
それまでは、こちらで星空追いかけます!
Posted by あり at 2012年03月20日 10:35
おめでとうございます♪
飛行機(?)の軌跡もリズミカルで見ていてとても楽しい星景です。
昼間にスノーシューで登りましたが、星撮影にも良い場所だったのですね。
反対側の八ヶ岳連峰の方角も気になってしまいました。
今度、私も挑戦してみたいです。。
飛行機(?)の軌跡もリズミカルで見ていてとても楽しい星景です。
昼間にスノーシューで登りましたが、星撮影にも良い場所だったのですね。
反対側の八ヶ岳連峰の方角も気になってしまいました。
今度、私も挑戦してみたいです。。
Posted by imarin at 2012年04月05日 21:38
imarinさん
スノーシュ良いですね。
今シーズンは、霧が峰エリアの雪の深さに
必要性を感じつつ膝や太もも辺りまで
雪に埋もれながら撮影してました。。。
八ヶ岳連邦の眺め綺麗だと思います。
ってい言うか、霧が峰・車山エリアは
ホントいい場所が多いですね(^^
スノーシュ良いですね。
今シーズンは、霧が峰エリアの雪の深さに
必要性を感じつつ膝や太もも辺りまで
雪に埋もれながら撮影してました。。。
八ヶ岳連邦の眺め綺麗だと思います。
ってい言うか、霧が峰・車山エリアは
ホントいい場所が多いですね(^^
Posted by あり at 2012年04月05日 22:37
ありさん、こんばんはッ★
まずは・・・ご入選オメデトウゴザイマス!!
ロマンティックでスゴク安らげる写真ですね♪
こだわりを持って写されてるのって、ステキだと思います。
どこからどんな風に撮影しているのか、見てみたいと思いました。
また、沖縄での星空撮影も楽しみにしていますよ~^^
また来ますねッ。
まずは・・・ご入選オメデトウゴザイマス!!
ロマンティックでスゴク安らげる写真ですね♪
こだわりを持って写されてるのって、ステキだと思います。
どこからどんな風に撮影しているのか、見てみたいと思いました。
また、沖縄での星空撮影も楽しみにしていますよ~^^
また来ますねッ。
Posted by cha-cha at 2012年04月10日 23:52
cha-chaさん
お返事が遅くなってすみません。。。(^^;
最近、撮りに出かけてなくて
すっかり放置民になってます。
ところで、cha-chaさんのブログに載ってる
写真は、どれも素敵ですね!
お伺いする度に、すごいなぁ~などと
思いながら見ています!
プロの域ですよね!
そろそろ、沖縄の美しい星空を眺めに
カメラ持って出かけたいです(^^
お返事が遅くなってすみません。。。(^^;
最近、撮りに出かけてなくて
すっかり放置民になってます。
ところで、cha-chaさんのブログに載ってる
写真は、どれも素敵ですね!
お伺いする度に、すごいなぁ~などと
思いながら見ています!
プロの域ですよね!
そろそろ、沖縄の美しい星空を眺めに
カメラ持って出かけたいです(^^
Posted by あり at 2012年04月16日 19:33
ありさん
昨日のホタル鑑賞会ではありがとうございました。
写真素晴らしいですね!
またの機会があれば、星景写真の方も色々教えていただきたいものです。
僕も星ナビ購読し始めてみようかなあ。
昨日のホタル鑑賞会ではありがとうございました。
写真素晴らしいですね!
またの機会があれば、星景写真の方も色々教えていただきたいものです。
僕も星ナビ購読し始めてみようかなあ。
Posted by えち at 2012年06月11日 00:47
えちさん
ホタル鑑賞会と懇親会で、
こちらこそ大変お世話になりました。
比較明ソフトをお互いに知ってて
凄く嬉しかったです(^^
そして、コメントありがとうございます。
私なんて、星景まだまだですが
ホタルや星景で、またご一緒したいですね(^^
今後ともよろしくお願い致します。
ホタル鑑賞会と懇親会で、
こちらこそ大変お世話になりました。
比較明ソフトをお互いに知ってて
凄く嬉しかったです(^^
そして、コメントありがとうございます。
私なんて、星景まだまだですが
ホタルや星景で、またご一緒したいですね(^^
今後ともよろしくお願い致します。
Posted by あり at 2012年06月11日 22:44
えちさん、先日はありがとうございました。
この写真、素晴らしいですね~
好きですよ。
この写真、素晴らしいですね~
好きですよ。
Posted by BlueDolphin at 2012年06月18日 10:55
みなさんのコメ読みながら書いたから、ありさんて書いたつもりが、えちさんになってた。すんません~
Posted by BlueDolphin at 2012年06月18日 10:57
BlueDolphin さん
気にしないでください!
星景をやってる方(えちさん)と
親睦会でお話できるとは思ってなかったので
ホント驚きの一時でした(^^)
お酒に酔ってブログの場所も教えられなかったのに
コメント頂けて嬉しい限りでした(;;)
来年も、素晴らしいみなさんにお会いしたくて
鑑賞会に参加したくなりました!
気にしないでください!
星景をやってる方(えちさん)と
親睦会でお話できるとは思ってなかったので
ホント驚きの一時でした(^^)
お酒に酔ってブログの場所も教えられなかったのに
コメント頂けて嬉しい限りでした(;;)
来年も、素晴らしいみなさんにお会いしたくて
鑑賞会に参加したくなりました!
Posted by あり at 2012年06月18日 23:40