2012年05月05日
大國魂神社例大祭「くらやみ祭」
くらやみ祭りで、一番のイベント「神輿渡御」のワンシーンです。
お神輿の動きを出そうとして、スローシャッターを意識しましたが、
肝心のお神輿も動きが有るのでブレてしまいます。。。
めちゃくちゃ難しい被写体だと感じた一日でした。。。
Posted by あり at 22:26│Comments(2)
│府中の行事
この記事へのコメント
ありさんへ~
大変にご無沙汰しております!!
ブログもお尋ねする時間もなくすっかりパソコンから離れた生活でした。
昨年一年は本当に息子には振り回されました。
今思えば彼も苦しんでいたんだと思います。
娘も家を出たいと言い放っており、にっちもさっちもいかない状態。
ご想像頂けると思いますがブログに時間を費やすこともできず。。。です。
年明けて少しずつそれぞれが変化していき、むちゃくちゃ息子も自分で進学する高校を決め、ソフトテニス部で頑張っています。
娘も思いが叶い、1年間の交換留学で京都に行っています。
実はつい先日GWには「桐朋高校」で息子の試合を見に行きました。
府中~家からは遠く。。。未知な街でした。
いい街ですね。緑が素晴らしく綺麗で、住みたい街一押しです(^^)
ふと「ありさん」を訪ねてみると府中のお祭りがアップされていて☆
おぉ~という気持ちで久々に長いコメント入れてしまいました。。。
心安らぐ写真をいつもありがとうございます。
実は現在「facebook」で諸々アップしています。
大変にご無沙汰しております!!
ブログもお尋ねする時間もなくすっかりパソコンから離れた生活でした。
昨年一年は本当に息子には振り回されました。
今思えば彼も苦しんでいたんだと思います。
娘も家を出たいと言い放っており、にっちもさっちもいかない状態。
ご想像頂けると思いますがブログに時間を費やすこともできず。。。です。
年明けて少しずつそれぞれが変化していき、むちゃくちゃ息子も自分で進学する高校を決め、ソフトテニス部で頑張っています。
娘も思いが叶い、1年間の交換留学で京都に行っています。
実はつい先日GWには「桐朋高校」で息子の試合を見に行きました。
府中~家からは遠く。。。未知な街でした。
いい街ですね。緑が素晴らしく綺麗で、住みたい街一押しです(^^)
ふと「ありさん」を訪ねてみると府中のお祭りがアップされていて☆
おぉ~という気持ちで久々に長いコメント入れてしまいました。。。
心安らぐ写真をいつもありがとうございます。
実は現在「facebook」で諸々アップしています。
Posted by hanachanz at 2012年06月09日 09:24
hanachanz さん
お久しぶりです!
いろいろ、大変そうでしたね(^^;
時間があれば、つたないブログですが
また、遊びに来てくださいね。
フェイスブックですか!未知の世界です(^^;
お久しぶりです!
いろいろ、大変そうでしたね(^^;
時間があれば、つたないブログですが
また、遊びに来てくださいね。
フェイスブックですか!未知の世界です(^^;
Posted by あり at 2012年06月10日 22:16